充実した交通ネットワーク
帯広市西19条北工業団地は市街地の北西部に位置し、国道38号や241号、帯広・広尾自動車道のインターチェンジに隣接した地区にあります。北海道横断自動車道も近く、札幌方面と釧路・北見方面の中継地として適した立地条件にあり、とかち帯広空港から東京への航空路線や十勝港・釧路港の海路へもスムーズに移動ができる物流面に優れた団地です。
位置
道路
一般国道まで
- 国道38号(札幌・旭川、釧路方面):約1km
- 国道241号(北見・足寄・音更方面) :約1km
- 国道236号(広尾・中札内方面):約5km
都市間バス
- 札幌−帯広(約210km) 約3時間25~55分
- 新千歳空港−帯広(約195km) 約2時間30~40分
- 旭川−帯広(約180km) 約3時間45分~4時間
- 釧路空港−帯広(約110km) 約2時間
鉄路
- 札幌−帯広駅 約2時間30〜50分
- 釧路−帯広駅 約1時間30〜40分
空路
- 東京(羽田空港) → とかち帯広空港 約1時間40分
空港連絡バス
- 帯広駅前までの所要時間 約40分(約28km)
海路
高速道路や国道を利用して、以下の港湾にアクセスできます。
- 十勝港:約90km(約1時間20分) 広尾町役場「十勝港の概要」
- 釧路港:約120km(約1時間45分) 釧路市役所「釧路港」
- 苫小牧港:約170km(約2時間10分) 苫小牧港管理組合